学習用 ストップウォッチ
~ 子供用! ~
パソコン上で動くストップウォッチです。
百ます計算などの問題プリントをするときに、時間を計ることができます。
学習用ストップウォッチ購入をご検討の方へ
(学習用ストップウォッチを安く手に入れる方法)
勉強用ストップウォッチをさがして当ページにたどりつかれる方が多いようです。
このページは、ストップウォッチをお持ちでない方が無料でパソコンで代用するためのページですので
商品販売は行っていませんが、ストップウォッチ購入の際におすすめできるものを紹介しておきます。
本格的なものを買うならページ左のセイコーの学習用ストップウォッチが一番のおすすめなのですが、
もっと安価なものをお探しなら、「ストップウォッチ」ではなく「タイマー」(キッチンタイマー)で
検索してみてください。
勉強に使うだけの目的なら、100分の1秒まで計測できる高性能は必要なくカウントアップ機能がついている
デジタルタイマーで代用可能です。操作がシンプルで文字も大きく、テストのときなどは制限時間でアラーム
も鳴らせるなど、スポーツ用ストップウォッチ等より勉強のときに使いやすいものが多いです。
安いものは千円以下で見つかります。
(その価格だと送料がもったいなく感じるのでアマゾンなどの送料無料を狙うのがおすすめです。)
すとっぷうぉっち
★ストップウォッチ★
じかんを はかる どうぐ です。
時間を 計る 道具 です。
すたあと から すとっぷ までの じかんをはかれるよ!
スタートから ストップまでの 時間を計れるよ!
ストップウォッチ
|
|
|
![]() |
Tweet |
説明
・子供の学習用に作成したストップウォッチです。
テストやドリルをするときに、自分でボタンを押して時間を計ることができます。
・小数をまだ習っていない小さな子供の利用も想定しているストップウォッチなので、
秒より小さい単位の数字は表示しません。
10分の1秒のみドットの数で表示します。
・「スタート」ボタンを押すと、動き始めます。
・「ストップ」ボタンを押すと、停止します。
・「つづける」ボタンを押すと、再び動き始めます。
・「0にもどす」ボタンを押すと、ストップウォッチのカウンターを0にリセットします。
バージョンアップ履歴
2011/10/12: ストップウォッチ内の文字とドットの大きさを一部修正(IE8に対応)
2011/01/30: サイトリニューアル
2010/11/01: デザインの変更
2010/03/11: リリース
スポンサードリンク